寿命にも関係する?腸内フローラって?

 

出典:

寿命にも関係する?腸内フローラって?↓

http://www.sawai.co.jp/kenko-suishinka/theme/201611.html

 

最近、お腹の調子がいまひとつみたい。

特に夜更かししたり、会議が続いたりするとイマイチなんだよなあ。

最近「腸内フローラ」って言葉をよく聞くけど、どんな意味なんだろう。

お腹の調子にも関係あるのかな?

善玉菌と悪玉菌がしのぎを削る

私たち一人ひとりの腸には100兆個、300種類もの腸内細菌が住みついています。

その様子がまるでお花畑のようなので、「腸内フローラ」と呼ばれています。

腸内細菌には大きく分けて、「善玉菌」「悪玉菌」と、

そのどちらでもない「日和見菌」があり、

善玉菌は人体にとって有益な作用をもたらす菌、

悪玉菌は人体にとって好ましくない作用をもたらす菌です。

日和見菌は中間的な菌で、善玉菌が優勢なら何も悪さはしませんが、

悪玉菌が優勢になると悪玉菌に加勢し、悪玉菌を増やします。

善玉菌も悪玉菌も、体内に取り入れた食物を分解しますが、

善玉菌はおもに糖類を、悪玉菌はたんぱく質を分解します。

善玉菌が糖類を分解する作用は「発酵」で、

腸内を健全な弱酸性に保ち、悪玉菌の繁殖を抑制します。

一方、悪玉菌による分解は「腐敗」で、腐敗臭のするガスを発生させ、

発がん物質を作り出すこともあります。

善玉菌の代表は乳酸菌、ビフィズス菌など。

悪玉菌の代表はウェルシュ菌や黄色ブドウ球菌、大腸菌など。

日和見菌の代表はバクロイデス、大腸菌の無毒株などです。

腸内フローラにおける善玉菌、悪玉菌、日和見菌の理想のバランスは、

2:1:7といわれていますが、このバランスは年齢によっても変化します。

赤ちゃんの腸内は善玉菌が優位ですが、その後、

年齢とともに悪玉菌が増えていきます。

また、食生活やストレス、生活習慣の乱れ、便秘なども

悪玉菌を増やす要因になります。

あなたの腸内フローラチェック

腸内フローラに悪玉菌が多いと、体調に現れます。

下記の項目をチェックしてみてください。

  • おならが臭い
  • 便秘がちだ
  • 口臭がきつい
  • 疲れやすい
  • 肩こりがひどい
  • 吹き出物ができやすい
  • 肌がくすんでいる

上記にひとつでもあてはまる人は、

腸内で悪玉菌が優勢である可能性があります。

悪玉菌の作り出した有害物質は腸管の皮膚から吸収され、

血管にのって全身をめぐります。

その結果、

有害物質が運ばれた先でさまざまな不調を引き起こすのです。

また、

腸と肌は密接な関係があり、腸内環境が悪いと

吹き出物ができやすいなど肌あれにつながります。

悪玉菌が増えると悪玉菌の出す有毒ガスによって

腸管が麻痺するため便秘になりやすくなり、

便秘になるとさらに悪玉菌が増えるという悪循環が生じます。

腸内フローラにいい習慣

大人の腸内フローラは、放っておくと悪玉菌優位に

傾きやすい傾向があります。

そのため、腸内フローラをいい状態に保つには、

善玉菌を増やし、悪玉菌の増加を抑えることが必要です。

そのためには、

腸内フローラにいい習慣、悪い習慣を知っておきましょう。

肉や甘いものを食べ過ぎない

たんぱく質を分解するのは悪玉菌なので、

たんぱく質の多い食生活では悪玉菌が増えます。

また、甘いものを食べ過ぎると腸の働きが悪くなり、

便秘になりやすくなるので善玉菌が減り、悪玉菌が増えます。

たんぱく質が少なすぎても腸の筋肉が弱まり、

腸内フローラには悪いのですが、

野菜など食物繊維もしっかりとり、

好きだからと肉や甘いものを食べ過ぎないようにしましょう。

善玉菌にいいエサをやる

悪玉菌の好物がたんぱく質ならば、

善玉菌の好物は乳酸菌や食物繊維、オリゴ糖などです。

食事の時には、

善玉菌にもエサをやる意識で食品を選びましょう。

乳酸菌が多く含まれるのはヨーグルトや納豆、漬物などの発酵食品。

食物繊維は野菜や大豆製品、穀物に豊富です。

オリゴ糖は玉ねぎ、ごぼう、バナナなどに含まれています。

野菜の中でもオクラ、山芋、メカブといった

「ネバネバ」食品は、善玉菌の好物であることが知られています。

夜更かしをしない

腸にとって最も大切なのは朝。

なぜなら、からっぽの胃に食物が入ることで、

大腸に急なぜん動運動が起こり、排便を促すからです。

ところが夜更かしをして遅い時間に食事をすると、

朝になっても空腹を感じることがなく、朝食を抜きがち。

せっかくの排便チャンスを逃してしまいます。

さらに遅い時間に夕食を食べると腸を無理に働かせることになり、

腸の機能を低下させる原因に。

睡眠不足も便秘につながります。

 

◈イルチブレインヨガ天王寺スタジオ

電話予約・お問い合わせ TEL: 06-6626-9855

インターネット予約 : https://ilchibrainyoga-tennoji.com/yoyaku

天王寺スタジオのFACEBOOK :https://www.facebook.com/braintennouji

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう